- ホーム
- 2013年 8月 16日
アーカイブ:2013年 8月 16日
-
中国特許出願における『誤訳』について
弁理士の富田です。 日本で申請した特許出願に基づいて、中国で特許出願する際には、 通常、日本語の特許明細書を中国語に翻訳して手続きを行う必要がありますが、 その際に誤訳が頻繁に生じていることが指摘されています。

弁理士の富田です。 日本で申請した特許出願に基づいて、中国で特許出願する際には、 通常、日本語の特許明細書を中国語に翻訳して手続きを行う必要がありますが、 その際に誤訳が頻繁に生じていることが指摘されています。
Copyright © 東京 虎ノ門 | 富田国際特許事務所