- ホーム
- 2014年 3月
アーカイブ:2014年 3月
-
米国で人気のGoPro用の一脚『Quik Pod』、その特許権の内容とは…
米国で人気のGoPro用の一脚『Quik Pod』、その特許権の内容とは... 弁理士の富田です。 さて、前回に続いて、今回も、アクションカメラ『GoPro』関係の話題です。
-
アクションカメラの『GoPro』を手掛けるWoodman Labs、日本でも特許出願
アクションカメラの『GoPro』を手掛けるWoodman Labs、日本でも特許出願 弁理士の富田です。 アクションカメラの代名詞である『GoPro』。 米国のWoodman Labs社が製造販売する超小型デジタルカメラです。
-
不正競争防止法で禁止された不当表示行為(③おとり広告)
不正競争防止法で禁止された、『他人の商品を利用した不当表示行為』 弁理士の富田です。 今日は、しばらく続いた不正競争防止法シリーズのラスト記事です。
-
不正競争防止法で禁止された不当表示行為(②比較広告)
不正競争防止法で禁止された、『他人の商品を利用した不当表示行為』 弁理士の富田です。 今日も、前回および前々回に続いて不正競争防止法に関する話題です。
-
不正競争防止法で禁止された不当表示行為(①寄生的広告)
不正競争防止法で禁止された、『他人の商品を利用した不当表示』 弁理士の富田です。 今日は、前回に続いて不正競争防止法に関する話題です。
-
不正競争防止法で禁止された、『他人の商品を利用した不当表示行為』
不正競争防止法で禁止された、『他人の商品を利用した不当表示行為』 弁理士の富田です。 さて、今日は、不正競争防止法に関する話題です。
-
楽天カードのビジネスモデル特許、その内容とは…(前回の続き)
楽天カードのビジネスモデル特許、その内容とは...(前回の続き) 弁理士の富田です。 さて今回は、前回紹介した『楽天カードのビジネスモデル特許』の続きです。
-
楽天カードのビジネスモデル特許
楽天カードのビジネスモデル特許 弁理士の富田です。 さて、『楽天カード』というクレジットカードをご存知の方も多いと思います。
-
どうする? ウェアラブル端末でのテキストデータの入力。 Samsungが出した答えは…
どうする? ウェアラブル端末でのテキストデータの入力。 Samsungが出した答えは... 弁理士の富田です。
-
両手で作る『ハートのジェスチャー』、グーグルが特許を取得。その用途は…
両手で作る『ハートのジェスチャー』、グーグルが特許を取得。その用途は... 弁理士の富田です。
