- ホーム
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2014年 9月
-
特許出願や商標登録出願における『出願人名義変更』の注意点
特許出願や商標登録出願における『出願人名義変更』の注意点 弁理士の富田です。 今日は、特許出願や商標登録出願などの『出願人名義変更』に関する話です。
-
共同出願人の一部が『特許料の軽減』を受ける場合の注意点
共同出願人の一部が『特許料の軽減』を受ける場合の注意点 弁理士の富田です。 一定の条件に該当する場合、 『特許料の軽減』を受けることができます。
-
特許申請における『図面』のルール
特許申請における『図面』のルール 弁理士の富田です。 特許申請における図面、いわゆる特許図面。 権利化にあたって重要な役割を果たします。
-
スタイラスもノック式の多機能ボールペンみたいになるのか…
スタイラスもノック式の多機能ボールペンみたいになるのか... 弁理士の富田です。 スタイラスを使ってiPadでメモをとることがあります。
-
特許庁、『ゲスト・モード』の商標登録申請を拒絶
特許庁、『ゲスト・モード』の商標登録申請を拒絶 弁理士の富田です。 パソコンを使っていると『Guest Mode(ゲスト・モード)』という用語を目にすることがあります。
-
リアルすぎる特許図面、ここまで描かなくても…
リアルすぎる特許図面、ここまで描かなくても... 弁理士の富田です。
-
SONYのウェアラブル・デバイスは『スマート・ウィッグ』!?
SONYのウェアラブル・デバイスは『スマート・ウィッグ』!? 弁理士の富田です。
-
グーグルが考えるタッチスクリーン用の『ラジアル・メニュー』
グーグルが考えるタッチスクリーン用の『ラジアル・メニュー』 弁理士の富田です。
-
スマホ~顔面の距離に応じて情報表示量を変える特許技術
スマホ~顔の距離に応じて情報表示量を変える特許技術 弁理士の富田です。
-
『進撃の巨人』と『進撃の阪神』、その商標登録申請の行方は…
『進撃の巨人』と『進撃の阪神』、その商標登録申請の行方はいかに... 弁理士の富田です。 進撃の巨人。
